今回はスポーツについてのコラムです
別海町は今日も平和ですねo(^-^)o
相変わらず景色もよく、別海町に住んでいてよかったと思っています。
予定では、別海町の牛乳・チーズ・ヨーグルト・アイスなどを製造・販売している、「べつかい乳業興社」さんをご紹介しようと思っていました。
しかし、取材をしようとご了承をえて、車で30分かけてべつかい乳業興社さんに行ったところ、
「カメラを忘れた・・・」
((;゚д゚;))
べつかい乳業興社さんの工場・本社には直売所があり、またスーパーのフクハラ別海店にもひと通り乳業興社さんの商品がそろっているので、きれいにデジカメと三脚で写真を撮りたかったのですが、スマホで代用しました。
案の定、うまく撮れていませんでした
(´д`)
すいません、またお伺いいたします。
次回の10月15日にはブログ更新し、必ず準備万端でべつかい乳業興社さんをご紹介したいと思います。
べつかい乳業興社さん、もう少々お待ちくださいませ。
(^-^;
スポーツ観戦について思うこと
現在は、様々なプロスポーツがあり、選手のみなさんががんばっていますね。
解説者や評論家はある程度の批判や指摘をしてもいいと思うのですが、
一般の方でも、選手やチームのことを悪く言わない方が良いと思うんですね
^_^;
確かにプロ選手・チームに対しては、ファンや国民は何を言うのも自由なのはわかります。
しかし、トップの選手じゃなくても、そのスポーツや競技は僕たちよりプロの方がはるかに上手いのです。
いつもきつい練習をして研究をして、切磋琢磨してがんばっている。
いい成績を残さなければその道で食べていけない。そんな厳しい中で彼らは精進しています。
プロ野球の日本ハムに在籍している斎藤佑樹選手もなかなか活躍できていませんが、それでも僕はすごいと思います。
なんてったって1軍で活躍できなくても、チャンスを与えられる選手ですし、そうでなくてもプロ野球選手になることすらできない選手はたくさんいらっしゃるのですから。
ましてや私たち素人は斎藤佑樹選手みたいな投球はできません。
だから私たちも、それをふまえてスポーツ観戦をするといいと思うのです。
友人や家族とスポーツの話になっても、
「ここはちょっと失敗したよな~」
「残念だったな・・・」
「なかなか活躍できないけど頑張ってほしいな」
ぐらいにしといて、決して良くない言葉は言わない方がいいと思うのです。
たとえ選手が失敗したり、いい成績が残せなくても、あたたかくスポーツ選手のみなさんを応援してあげてくださいね。
p(^-^q)
次回はべつかい乳業興社さんを紹介します
次回の10月15日には、べつかい乳業興社さんをご紹介したいと思います。
ちなみに専務の一番のおすすめは
「別海ののむヨーグルト屋さん いちご味」です。
ただのイチゴ味ではありません。いちごの果肉がごろごろ入っているのです。驚きました、美味しかったですね。
果肉が美味しさを引き立てる感じで、決して味をじゃましていません。ぜひ飲んでみてください(^o^)/
フクハラ別海店では213円(税込)
公式ネット販売サイトでは150円(税込)で販売しています。
べつかい乳業興社さんの商品は、インターネット販売もしています。
サイトリンクはこちらです。
ご観覧ありがとうございました(^-^ゞ
2017年10月3日追記
先日、「別海ののむヨーグルト屋さん いちご味、また飲みたいなー」
と思い、中標津のスーパーにて買って飲んだところ、
「果肉が全然入っていない・・・」
(ll゚д゚)
そのころにはこちらのページで
「果肉がたっくさん入っていますよ――」
とすでに掲載していました(^-^;
べつかい乳業興社の営業担当の方に聞いたところ、
「かくはんに、ばらつきがあったのではないか」
とのことでした。
その後、2回買って飲んでみましたが、果肉は少し入っているくらいでした。
果肉がたくさん入っているというのは訂正します。大変失礼いたしました。
もしかしたら、たまに果肉がごろごろ入っている可能性があるかもしれませんので、それに当たればラッキーということだと思います。
(^o^)