9月21日午後3時15分記
先日から、別海パークホテルや別海町周辺はほぼ通常通りの状態になっています。安心して別海町にお越しくださいませ。
あの大停電の夜の星空は、悲しいですがものすごく美しかったです。
でも、別海町の平原や牧場の風景も安心する美しさがありますよ。
もしよかったら別海町にも来ていただけたら幸いです。
別海パークホテル 支配人
☆☆☆☆☆
これより下は、トップページにのせていた過去の地震関連のお知らせ履歴です。
情報は古いですし、はじめの方の履歴は残していなかったのでご了承ください。
9月16日午後10時00分記
支配人のパソコンから
政府は14日、「京極揚水発電所の稼働などにより、2割の節電目標を解除し、当面の計画停電を実施する必要がない。これからは例年通りの無理のない程度の節電に協力をお願いします」
との発表をしました。
別海パークホテルでは、基本は通常の電力使用にしつつ、過度な電力使用に気をつけます。お客様には問題なく当ホテルをご利用いただけますのでご安心ください。
☆☆☆☆☆☆
当ホテルがある西春別駅前や周辺地域の物流もかなり元に戻っています
別海パークホテルの近くのコンビニのセイコーマートとセブンイレブン、スーパーのAコープでは少し欠品があるものもありますが、通常の8割から9割ほどの品ぞろえという印象です。
こちらでは、詳しい在庫状況の情報は、誤情報にもつながりますので記すのは差し控えたいと思います。
テレビなどの信頼できる情報や、現地で見てみてくださいね。
○○○○○〇
電話番号 0153772016
こちらで予約受付・キャンセル・状況確認などをお問い合わせいただけます。
インターネット宿泊予約(当ホームページ宿泊予約・楽天トラベル・じゃらんnet)の予約受付もしております。
○○○○○○
7日の午後7時ごろ、別海パークホテルと周辺地域で電力が回復しました。
携帯電話の電波も完全に通じる状態です。
受付固定電話、共用給湯ポット、大浴場、コインランドリー、トイレなどすべてが使えます。
キャンセル料につきましては、震災などによりやむを得ない場合はいただきませんのでご安心ください。
その際は、電話0153-77-2016まで
お電話をしていただけるようよろしくお願いいたします。
ご連絡先は、
固定電話
0153772016
までお問い合わせください。
また、固定電話が通じない場合のみ、
メール
info@betsukai-ph.jp
までお問い合わせください。
情報は、テレビやラジオなど、信頼できる情報のみをご参考になってください。
この度の震災で被災された方にお見舞い申し上げます。
別海パークホテル 支配人